AIゲーミングマウス診断

ツイートする

よくある質問

Q

自分のマウスの持ち方がわかりません

マウスには主に3つの持ち方があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。自分のプレイスタイルや目的に合わせて最適な持ち方を選びましょう。

  • かぶせ持ち

    かぶせ持ち

    手全体でマウスを包み込むように持つ方法です。手のひらがマウスの背中に完全に乗り、指もマウスの表面に平行になります。メリットとしては、長時間の使用でも疲れにくく、安定した操作ができます。初心者にも扱いやすい点があります。デメリットとしては、瞬時の反応速度が若干遅れることがあります。また、マウスの形状によっては手のひらがマウスパッドに擦れることがあり、摩擦が生じることがあります。

  • つかみ持ち

    つかみ持ち

    指先でマウスをつかむように持つ方法で、手のひらがマウスの背中から離れる形になります。親指、中指、薬指がマウスの側面を押さえ、人差し指と中指がボタンを操作します。メリットとして、瞬時の反応速度が向上し、精度の高い操作が可能になります。また、手のひらがマウスパッドに触れないため、摩擦が少なくなります。デメリットとしては手首や指に負担がかかるため、長時間の使用で疲れることがあります。

  • つまみ持ち

    つまみ持ち

    人差し指、中指、薬指の指先でマウスをつまむように持つ方法で、手のひらがマウスにほとんど触れないのが特徴です。親指はマウスの側面を押さえます。メリットとして、非常に素早い反応速度が得られ、繊細な操作が可能になります。また手のひらがマウスパッドに触れないため、摩擦がほとんどありません。デメリットとしては手首や指に負担がかかり、長時間の使用で疲れることがあります。また、初心者には難しい持ち方となることがあります。

Q

プレイしたいゲームのジャンルがわかりません

選択するゲームやジャンルによって最適なゲームマウスの特性が変わります。MMOは多数のボタン、FPSは精密なエイム、MOBAは高速クリック、Battle Royaleは両方が求められるでしょう。

  • MMO(Massively Multiplayer Online)

    仮想世界で他のプレイヤーと共有するゲームです。MMOゲームは一般的に探索、クエスト、PvP(プレイヤー対プレイヤー)戦闘など、多岐にわたる要素を含んでいます。例としては、「ファイナルファンタジーXIV」や「エルダースクロールズ・オンライン」などがあります。

  • MOBA(Multiplayer Online Battle Arena)

    MOBAはチームベースの戦略ゲームで、プレイヤーは一般的に特定のキャラクターを操作し、敵チームの基地を破壊することを目指します。このゲームジャンルは戦術とチームワークが重要となります。「DOTA 2」や「リーグ・オブ・レジェンド」がこのジャンルの代表的なゲームです。

  • FPS(First-Person Shooter)

    FPSゲームは、プレイヤーが主観視点からゲームを進めていく一種のシューティングゲームです。これらのゲームはリアルタイムで素早い反応と高度なコントロールが求められます。「カウンターストライク」や「コール・オブ・デューティ」などがこのジャンルの人気ゲームです。

  • Battle Royale

    Battle Royaleゲームは、大規模なマップ上にプレイヤーが放り出され、最後の一人になるまで他のプレイヤーと戦うジャンルです。「PUBG」や「フォートナイト」がこのジャンルの典型的な例です。これらのゲームは一般的に早い反応速度と、戦略的な思考が要求されます。

Q

自分の手の大きさがわかりません

手の大きさは手のひらの下端から中指の先端までの長さを測ることで確認する事ができます。

  • 手のサイズは手首あたりから中指の長さを測る

    一般的に手のひらの下端から中指の先端までの長さが 17.5 cm 未満の場合は「小さめ」、17.5 cm ~ 19.0 cm の場合は「中くらい」、19 cm 以上の場合は「大きめ」になります。手元にメジャーがない場合は、クレジットカードや免許書 (8.5cm)を利用する事ができます。2枚分の長さが約 17cm になるのでそちらを参考に計測してみてください。

Q

マウスの重量の選び方がわかりません

  • ゲームのジャンルやプレイスタイルによって、重さの好みが変わることがあります。例えば、FPSゲームでは瞬時の反応速度が重要なため、軽いマウスが好まれることが多いです。一方で、MMOやMOBAゲームではより正確な操作が求められるため、重さがある程度あるマウスが適している場合があります。またマウスの持ち方によっても、適した重さが異なります。かぶせ持ちの場合は、手全体でマウスを支えるため、重いマウスでも問題なく操作できることがあります。つかみ持ちやつまみ持ちの場合は、指先でマウスを操作するため、軽いマウスが適していることが多いです。

© 2023 All Rights Reserved.